北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月23日(水) 白衣がぺったんこ 4年生

 誰を見ても配膳後の白衣のたたみ方が何とも丁寧でした!立ったまま上手に折りたたんでいき、袋に入れた後はぺったんこです。次の日に使うときに気持ちがいいだろうなぁと感心しました。今日は、栄養成分がたっぷりと詰まったごまを使った献立がありました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火) しっかり手洗い!

 感染症予防には、まず手洗いが大切です。特に、給食前には手洗いの後に、手の消毒も行っています。子どもたちも手洗いに対する意識が高いようで、手の洗い方が上手です。さて、今日の給食には正月献立の「くりきんとん」がでました。ほっこり甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火) たこたこあがれ 1年生

 自分で作ったたこを使ってたこあげをしました。今日は、陽ざしがあり風も適度にあって、たこあげ日和でした!たこがあがるとうれしくて、走るスピードもあがりました。あ〜、楽しかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火) 選挙のお話 6年生

 生野区選挙管理委員会の方をゲストティーチャーにお迎えし、選挙について学習しました。選挙クイズをしたり、実際に模擬投票体験や開票作業をしたりして選挙の仕組みがよくわかりました。選挙権がある18歳まであと6年ですね!ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(火)5年 学年休業のお知らせ

5年生保護者の皆様

 5年1組では、本日インフルエンザ及び風邪様疾患でそれぞれ4名の欠席がありました。学校医と相談した結果、感染拡大を防ぐため、明日1月23日(水)から25日(金)の3日間、学年休業を行います。

 休業期間中、いきいき放課後事業に参加することはできません。

 休業期間を延長する必要がないか判断するため、休業最終日の25日(金)、お子様の健康状態を確認させていただきます。恐れ入りますが、8:45〜9:30の間に学校までご連絡ください。(TEL 06-6741-6706)

 本日は、通常通り6時間授業を行い下校します。いきいき活動は、今日は参加することができます。学年休業に関する詳細は、本日お知らせのプリントを配付していますので、ご確認ください。

5年1組 学年休業のお知らせ(1/22)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 中国クラブ
2/5 盲導犬のお話3年
2/6 薬物乱用のお話6年
わくわくタイム2・6年
2/7 入学説明会
2/8 そろばん指導3・4年
委員会活動