5月の生活目標【ものを大切にしよう】

旭区子どもフェスティバル7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終わって感動の涙に包まれた控え室。やりきった思いは、子ども達も先生も。大宮小学校のこの良き伝統を、これからも繋いでいきたいです。

お世話になった子ども会・地域の皆様、保護者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました!!

旭区子どもフェスティバル1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時より旭区子どもフェスティバルが、区民センター小ホールで開催されました。大宮小学校の3年〜6年生の音楽隊が参加しました。

ジョギングデー10

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のB組です。いつもより頑張っています!お家の方も応援してくださっています。

ジョギングデー8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生B組がスタート!歩くコースの子どもたちも頑張っています。

明日は子ども文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、土曜授業が終わってから14時より旭区民センター小ホールにて大宮小学校音楽隊(3〜6年生の有志)が明日の本番のためにリハーサルを行いました。
12月から練習を始めましたが、なかなか時間が取れない中、休み時間や放課後に練習を重ねました。リコーダーを習ったばかりの3年生もたくさん参加していますが、楽しんで演奏できるくらい上達しました。

明日の本番は11時頃の予定です。お時間のある方はぜひ旭区民センター小ホールにお越しください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 委員会活動 大宮ジョギングデー予備日
2/5 フッ化物塗布4年 プログラミング学習6年
2/6 幼保小交流会 新入生保護者説明会
2/7 音楽集会 不審者対応避難訓練
2/8 卒業を祝う会準備

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画