ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)【2月7日】

・クラブ活動見学会
→今日は3年生のクラブ活動見学会がありました。4年生から始まるクラブ活動、どのクラブに入りますか?4月が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【2月7日】

鶏ごぼうご飯、干しずいきのみそ汁、焼きれんこん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(1)【2月7日】

・6年生「将棋体験」
→本日の3、4時間目に将棋体験を行いました。講師の先生に丁寧に教えていただき、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)【2月6日】

・環境美化委員会の活動の様子
→トイレのスリッパをきれいにならべよう!と校内にて声かけ活動をしていました。これからも、みんなで協力して、きれいで使いやすい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(5)【2月6日】

・運動委員会主催「スポーツ大会」(2)
→白熱したゲームが続きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 クラブ活動
将棋体験6年(3、4限)
2/8 3年七輪体験(3、4限)
2/11 【祝日】建国記念の日
2/12 合同巡視
銀行口座振替日(給食費)
なかよし清掃(最終)、なかよし活動(5限)
2/13 学習参観(5限)、懇談会(6限)
【集会】クラブ舞台発表(ダンス)
PTA
2/12 PTA図書整理

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル