3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の読書タイムの様子です。ボランティアさんの読み聞かせに耳と心を傾けています。

6年生 社会見学の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2件目に訪れた『歴史博物館』での様子です。展示物やゲームを通して、自分たちの暮らす大阪の歴史、街づくり、文化について学習しました。ガイドさんのお話を聞く機会にも恵まれ、とても充実した社会見学になったようです。

6年生 社会見学の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬空の中、6年生が社会見学に出発しました。社会科の学習として「戦争と平和」「大阪の歴史」について学習をしに行きました。最初に訪れた『ピースおおさか』では、展示物や映像資料を見て、知ったことや気づいたことを書き留めていました。

1年生 算数の学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、大きな数を工夫して数える学習をしています。まずは自分で工夫して数えます。自分の考えを発表する時には、ハンドサインで意思表示をしていました。

1年生 算数の学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で考えたあと、グループで意見を交流しています。話し合いながら、どう工夫したら時間内にすばやく数えられるかを見つけていきます。書画カメラを使って、みんなに分かりやすく説明する姿も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール