天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業研究会 1年1組 算数2

 子どもたちは、4枚の色板を使って、回したり・ずらしたり・裏返したりしながらいろいろな形づくりにチャレンジしていました。
 それを書画カメラを使って発表していました。とても楽しく授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会 1年1組 算数

 5時間目に1年1組で、算数科の授業研究会がありました。
 「形づくり」の単元でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、ほうれん草のクリームシチュー・キャベツのサラダ・いよかん・パン・牛乳です。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

 1年2組の体育です。参観実習の先生も交えて、ハンカチ落としや大なわとびをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会

 休み時間なのに2年1組が楽しそうなのでのぞいてみると、児童によるお笑いがはじまりました。3人の掛け合いがとてもよく、相当けいこを積んだのかなと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 登校指導 PTA交通安全指導日 薬の正しい使い方講座6年
2/13 学級清掃 ひまわり
2/14 新1年 入学説明会

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ