6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

私学入試事前指導

 本日(17日)6時間目
3年生は、24日に迫った
私立高等学校入試の
出願にあたっての
諸注意が行われました。
 全体注意を
進路指導主事の井手口先生から
その後、各学校単位で
担当の先生から
細かい注意がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 性教育(1)

 15日(火)の
5・6時間目は、
1年生の性教育が
体育館で行われました。
 医療法人愛賛会浜田病院から
助産師の北垣瑞美さま・金裕美さまに
講師として、お越しいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 性教育(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマは、
・思春期のこころとからだ
・生命の誕生と命の大切さ
プログラムは、
・自分を知る
・生命誕生
・妊婦(疑似)体験
・いのちの大切さ
について、
人形や模型、映像を使い
解りやすくご説明いただきました。 

1年生 性教育(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に
・「いのちの理由」と題して
映像と歌、お話しで締めくくっていただきました。
 自尊感情の育成のためにも
1年生にもわかりやすい内容でした。
講師のみなさまがた
有り難うございました。

校舎改築工事始まる

 いよいよ本校西館
校舎改築の工事が始まりました。
 今日15日は、
グラウンドに仮校舎を建築するためと
工事車両の搬入路を確保するための
区切り作業が始まりました。
 グラウンドが狭くなり
体育の授業等
様々な面での制約が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学力調査

行事予定

全国体力・運動能力等調査

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞

PTA・地域