私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月12日 大阪市立中学校造形展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日まで咲くやこの花館に本校生徒の作品が展示されていました。
美術の授業で取り組んだ、工夫を凝らした作品が彩っています。
いろいろな分野で活躍してくれていて、とてもうれしいです。

2月12日 2年生 ミニマラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子が出発しました。
周回コース2周なので、男子は最初から勢いよく飛び出していきました。
1位めざして頑張っています。

2月12日 パラリンピック・キャラバン 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車いすラグビーや車いすバスケットの選手のみなさんのデモンストレーションを見ました。
代表生徒が、実際に車いすに乗って体験しています。
生徒の感想「見ていると簡単そうだけど、思うように動かなくて難しいです。でも、楽しかったです。」

そして、クラスごとに分かれてお話を聞きました。
いろんな質問に対して、丁寧に答えていただきました。

2月12日 2年生 ミニマラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子がスタートしました。
「がんばる姿はカッコいい、それを応援する姿もカッコいい!」をスローガンに、一生懸命走るクラスメイトに声援を送っています。

2月12日 パラリンピック・キャラバン 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生はパラリンピック・キャラバンの取り組みを行っています。
パラリンピック・キャラバンとは、障がい者スポーツの素晴らしさを実演や対話を通して体験する学習です。
どんな困難にも立ち向かい、夢を切り拓いていく、そんな人間がもつ無限の可能性を生徒たちに感じてもらいたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 パラリンピック・キャラバン1年 図書館開放
2/13 特別選抜など出願
2/14 選挙管理委員会 サタスタ
2/15 生徒会役員立候補者受付(〜3/4)
2/18 45分授業 全校集会 進路懇談3年

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価