鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

5年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年は、音楽劇「注文の多い料理店」をしました。次々と繰り返されるヤマネコの注文に、紳士たちの反応は・・・。5年生みんなの歌と劇で、宮沢賢治の不思議な世界を表現しました。

平成30年度 全国学力・学習状況調査の結果

「平成30年度 全国学力・学習状況調査」の結果をホームページに掲載していますので、ご覧ください。掲載場所は、以下の通りです。

 配付文書>全国学力・学習状況調査>平成30年度 調査結果
 

4年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年は、劇「天満のとらやん」をしました。大阪の人びとのくらしや食べ物、伝統野菜、言葉について学習したことを、「天満のとらやん」のお話をもとに、劇や群読で発表しました。

3年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年は、劇「今津新喜劇〜好きやねん大阪〜」をしました。道に迷い込んだ子どもたちが、社会科での学習を活かして謎を解きながら今津小学校を目指して帰りました。

2年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年は、劇「ニャーゴ」をしました。無邪気な子ねずみたちとねことの何ともユーモラスなやりとりを表現しました。合奏やリズムあそびを盛りこんで紙しばい風に演じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 なわとび週間
手洗いうがい週間
2/19 クラブ活動舞台発表(3〜6年)
なわとび週間
手洗いうがい週間
2/20 学習参観・懇談会
なわとび週間
手洗いうがい週間
2/21 なわとび週間
手洗いうがい週間
2/22 なわとび週間
手洗いうがい週間

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(加算配布)