学級臨時休業のお知らせ

 本日、1年1組では風邪様疾患で欠席する児童が多数おります。校医先生と相談の結果、明日2月19日(火)から、2月22日(金)までの4日間を学級臨時休業(学級閉鎖)とします。
 なお、学級休業中は「いきいき活動」へも参加できません。
 ご家庭におかれましては、お子様の健康管理に努めていただきますようお願いいたします。

2月18日 クラブ活動(最終)

 今日はクラブ活動の最終日でした。
 科学クラブは、ポップコーンを作りました。
 家庭科クラブは、スイートポテトを作りました。
 インドアスポーツクラブは、ドッジボールをしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 かけあし週間

 今週は「かけあし週間」です。
 20分休みに児童全員が運動場に集まり、学年別にコースを決めて走りました。寒い日が続きますが、しっかりと体を動かして、元気な体を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 避難所開設運営訓練

 茨田小学校講堂で、茨田地域、鶴見区役所危機管理室、学校が集まり、避難所開設運営訓練が行われました。

 地域本部、避難所運営委員会、救護所などを設置、各部署の掲示などをし、それから、情報伝達運営訓練をしました。
 ・情報を「書き留める、判断、指示、報告」の訓練
 ・救護所、福祉避難室開設・運営(けが人などの受入れ、対応)
 ・指示に基づいて簡易トイレ組み立て、炊き出し、発電機で投光器稼働などを実施
 
 災害時の情報や処置の流れを訓練することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 土曜授業

 6年生は、音楽発表会をしました。
 最後は「ふるさと」を歌いました。2部合唱で、音の重なりが美しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28