ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【2月19日】

押し麦のグラタン、スープ、デコポン、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)【2月19日】

・2年社会見学「JR天王寺駅見学」(2)
→予定通り11時30分に学校に戻ってきました。駅のことや電車のことなどをクイズを交えながら楽しく詳しく教えていただきました。子どもたちはとても満足そうに帰ってきました。たくさん学ぶことができましたね、このあとの学習にしっかりといかしていきましょう。JR天王寺駅の職員のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の学校の様子(2)【2月19日】

・1年生の学習の様子
→国語の学習をしていました。子どもたちはとても熱心に取り組み、積極的に発表もしていました。

画像1 画像1

本日の学校の様子(1)【2月19日】

画像1 画像1
・2年社会見学「JR天王寺駅見学」(1)
→行きは地下鉄の切符を買って、天王寺駅へと向かいました。初めて切符を買う児童も多くおり、緊張しながら購入していました。その後、JR天王寺駅構内にて見学等を行い、お昼前に帰校予定です。

本日の給食【2月18日】

関東煮(個別対応給食「うずら卵」)、はくさいの甘酢づけ、白花豆の煮もの、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 食育の日
2年社会見学(午前のみ)
2/20 【集会】クラブ舞台発表(器楽)
2/21 委員会活動(最終)
2/22 5、6年送別ミニバスケット大会
(大江幼稚園年長さんによる給食参観)
PTA
2/23 親子スケート14-16時(真田山プールスケートリンク 受付13時45分〜)
PTA実行委員会10時30分〜理科室(役員会10時〜校長室)
地域
2/24 文化公演会(大江小講堂10-12時)※受付9時30分〜

配布物

学校評価

保護者メールシステム

添付ファイル