6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

国語 2年 (2月19日)

みんなで、群読をしました。
おなかから大きな声が出ていました。
口も大きく開けています。

とても気持ちよく発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 5年 (2月19日)

分数のかけ算とわり算の学習をしました。
どうすれば正確に計算できるかを考えながら学習しました。
2クラスを3分割して行いました。
先生の話をしっかり聞いて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 1年 (2月19日)

紙版画を作っています。
画面いっぱいに構図を考えて、作っています。
メインになる大きなものを決めて、デザインしていきました。
わかりやすいように、色画用紙をうまく使って、絵の部分を仕上げていました。
今から完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語 3年 (2月19日)

英語の学習をしています。
Who are you? という質問に対して、答えの学習をしました。
I am 〇〇〇 と答えていました。
そのあと、クイズをして楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 4年 (2月19日)

今日は、講堂でポートボールをしました。
4チームに分かれて試合をしました。
パスをうまく使って、シュートしていました。
これからは、ルールを色々決めて、ゲームを盛り上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 クラブ活動(3年見学予備日)
2/21 校庭キャッチボール
2/22 学習参観・懇談会6年
2/25 避難訓練
小中交流会(6限)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

学校評価

その他