いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月21日の授業風景 3の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は、社会科の学習をしていました。
「しゅうまい工場で働く人々」は、どのような仕事をしているのか、考えてまとめていました。

11月21日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、国語の学習をしていました。
「ビーバーの大工事」を読んで、ダムを作るビーバーの様子を考えていました。

11月21日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、算数の学習をしていました。
 「かけ算」のテストをしていました。

11月21日の授業風景 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、運動場で体育の学習をしていました。
 折り返しリレーをしていました。

11月20日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、くじらのたつたあげ、さといもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳です。

 今日の給食に登場するくじらは、料理酒としょうゆとしょうが汁で下味をつけています。給食では、1年に1回登場します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 かけ足タイム クラブ活動なし 4・5・6年学習参観(6)懇談会(放課後)
2/22 3年社会見学(くらしの今昔館) C-NET6年(3)1年(4・5)4年(6)
2/25 C-NET6年(1)3年(3・4)
2/26 かけ足タイム ありがとう6年生の会(5)