寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

おおさか子どもEKIDEN  No.2

 EKIDENの緊張するスタートの瞬間です。64人の同時スタートです。右は、スタジアムを出て周回コースに向かう中野小メンバーの走りです。がんばれ〜!!!
画像1 画像1 画像2 画像2

2・16(土) おおさか子どもEKIDEN大会

 長居のヤンマースタジアムで、今年も「おおさか子どもEKIDEN」が催され、中野小から2チームが出場しました。個人のタイムを競うチャレンジラン(1.7Km)と、8人でたすきをつなぐ「EKIDENN」があります。写真は、開会式での2チーム選手と、チャレンジランでの中野小メンバーのゴールです。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ発表会 作品展示の部 No.2

 続いて、
 アートクラブです。
 
 パソコンルームでは、
 パソコンクラブの各自が作ったプレゼンテーションによる発表です。

 3〜5年生のみなさん、4月からどのクラブに入ろうか、決まったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表会 作品展示の部

 児童朝会での発表とは別に、家庭科室にて作品で発表しているクラブがあります。
 科学クラブ
 フラワーアレンジメントクラブ
 料理・手芸クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(クラブ活動発表会)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、音楽クラブとダンスクラブのクラブ活動発表会がありました。
音楽クラブは、歌とリコーダーとハンドベルの演奏を発表しました。
ダンスクラブは、パヒュームの曲やUSAを華麗に披露しました。
とってもみんなを楽しませてくれ、低学年の児童はクラブ活動ができるのを楽しみにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 1年幼保ふれあい  委員会活動
2/27 小中交流会
2/28 なかよし卒業を