☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

2/6 今日の授業より2

●1年生 数学
   「空間図形」回転体

      ≪写真上≫
     ・授業のはじめに計算テストに取り組んでいました。
      制限時間内(4分)に全問解答をめざし集中して
      いました。

      ≪写真下≫
     ・計算テストのあと、グループに分かれて回転体の
      問題に取り組みました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 天候が回復してきました

グランドは、まだ水浸しの状態ですが
朝の悪天候から一転して、今は良い天気です。
(13:30現在)
画像1 画像1

2/6 今日の給食

画像1 画像1
●あげ鶏のねぎソースかけ
●厚揚げと白菜の中華煮
●焼き海苔
●米飯
●牛乳
(エネルギー812kcal タンパク質28.6g 脂質23.7g)

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

≪あすの給食≫
●サンマのみぞれかけ
●すまし汁
●茎わかめの佃煮
●米飯
●牛乳
(エネルギー746kcal タンパク質25.5g 脂質21.7g)

2/6 今日の授業より

画像1 画像1
●1年生 家庭科
   「衣生活の自立」
     実習:ミシンの使い方
         紙に印刷された線に沿って縫う
        練習(糸なし)をしていました。

2/5 今日の授業より

●2年生 数学(写真上)
   「確率」
     いろいろな工夫をして確率を求める学習をしていました。
     樹形図や表を用いた確率の求め方の説明を受けたあと
     グループで課題に取り組みました。

●2年生 保健(写真下)
   「心肺蘇生」について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 公立特別選抜合格発表
3/1 公立一般選抜出願1

学校より

3年学年だより

保健だより

学校元気UP