6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2月25日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
だいぶ寒さがゆるんできたと感じる朝です。校長先生から、まず、よい歯の表彰を大宮小学校が受けたというお話をききました。
次に子ども会のキックベースボールチームの表彰を行いました。最後の2つの大会はどちらも準優勝でした。立派です。
最後に、のはらうたから、いのししぶんたの詩が紹介されました。「なんとかなる」の気持ちでチャレンジすることが大切だということがわかりました。
今週でいよいよ2月が終わります。いのししぶんたのように、勢いよくラストスパートをかけていきましょう!

クラブ活動4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスケットボールクラブ、卓球クラブ、バドミントンクラブの人たちは、最後まで活発に動いてスポーツを楽しんでいました。

6年生は中学校で部活動を楽しんでくださいね。

クラブ活動4

バスケットボールクラブ、卓球クラブ、バドミントンクラブの人たちは、最後まで活発に動いてスポーツを楽しんでいました。

6年生は中学校で部活動を楽しんでくださいね。

クラブ活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マンガクラブ、パソコンクラブでは、好きなキャラクターを調べたり描いたりしました。

来年度のクラブ活動の入部については、アンケートを取り、調整します。

クラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科クラブでは、ミニカステラと煎茶で、「おもてなし」を。

楽しかった思い出をみんなでホワイトボードに綴りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 4年出前授業(理科) ブックトーク(1・2年)
2/27 ブックトーク(3・4年)
2/28 見守り隊の方々への感謝の会 ブックトーク(5・6年)
3/1 ひまわり学級個人懇談会

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画