すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

2/27(水)配付プリント

本日の配付プリントはありません

タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月27日(水)

 6年生が総合的な学習の時間にタブレットを使っていました。
 一人一台のタブレットを使い資料を作ったり、友達の資料を見たりしました。そのあとプログラミングアプリのスクラッチを使いプログラミングの学習をしました。
 タブレットは3学期に新しいものに更新されて軽く、処理速度も速くなり快適に使うことができていました。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(火)

 6時間目に学校保健委員会がありました。
 最初に学校医から目のけがについて、お話がありました。目のけがは視力を失う重大なけがにつながります。運動中や遊びの中で重大なけがを負うこともあるという話を児童は真剣なまなざしで聞いていました。
 次に保健委員会の児童が学校のけがを防止する取り組みについて発表をしました。発表の中に児童が劇をして歩こう隊が廊下階段を走らないように呼びかけました。
 これからも児童が安全な学校生活を送れるように取り組んでいきます。

2/26(火)配付プリント

・スマホ時代のキミたちへ(6年生のみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(月)

 すみれ小学校の梅の花が咲き始めました。
 学校の東側の多目的室の裏に大きな梅の木があります。先週から一気につぼみが膨らみだし今日一斉に花が咲き始めました。
 今週が見頃です。ご来校の際はご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28