私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月17日 女子バスケットボール部 ジュニア選手権準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、東淀川体育館で準決勝が行われました。
同じブロックの優勝校の大領中と対戦しました。
随所に光るプレーも見られましたが、総合力に勝る相手に追いつくことができず、惜しくも37対48で負けました。
ベスト4でよく頑張りました。

2月16日 サタスタ勉強中!

画像1 画像1
土曜日(サタディ)の学習会からネーミングした「サタスタ学習会」です。
本日、1・2年生学年末テスト前の土曜日に開催しています。
2年生は数学を学習しています。
学習支援の方がサポートしながら、練習問題に取り組んでいます。

2月15日 パソコン研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、放課後に教員を対象にした、新しく導入されたパソコン研修会を行いました。
授業で活用しているタブレット端末とパソコン教室のパソコンが使いやすくなりました。
これまで以上に活用できるように、先生たちも頑張っていきます。

2月15日 1年生 英語 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年5組英語の授業で東尾先生の研究授業を行いました。
5Questions、Homeork Check、読みトレ50と基礎基本の学習があり、不規則動詞の学習をさまざまなアクティビティで学びました。
生徒たちの学習意欲がどんどん高まっていく様子が見られました。
教育センターの指導主事から指導助言をいただき、生徒たちにより深い学びができるように先生も研鑽しています。

2月14日 サタスタ勉強中!

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は学年末テスト1週間前となりました。部活動が休みとなり、計画通りにテスト勉強に励んでいます。
本日、図書室で行っているサタスタ(自主学習会)に参加している生徒たちがいます。
落ち着いてしっかりと勉強しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 特別選抜など発表 生徒会各種委員会1・2年
2/28 百人一首大会2年
3/1 サタスタ
3/4 全校集会 45分授業 3年一般選抜出願
3/5 生徒議会 生徒会選挙運動(〜12日)

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価