私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月12日 パラリンピック・キャラバン 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生はパラリンピック・キャラバンの取り組みを行っています。
パラリンピック・キャラバンとは、障がい者スポーツの素晴らしさを実演や対話を通して体験する学習です。
どんな困難にも立ち向かい、夢を切り拓いていく、そんな人間がもつ無限の可能性を生徒たちに感じてもらいたいです。

2月12日 2年生 ミニマラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、寒波はありますが快晴のマラソン日和を迎えました。
2年生のミニマラソン大会を行っています。
まずは、体育館で学級代表や体育委員が、開会宣言、選手宣誓、ラジオ体操を行っています。

2月10日 女子バスケットボール部 ジュニア選手権

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市体育協会会長杯バスケットボールジュニア選手権大会に参加しています。
1回戦のリーグ戦を勝ち上がり、トーナメント戦に挑んでいます。
2回戦は、相生中学校を相手に57対39で快勝しました。
引き続き3回戦を、今市中学校と対戦し、74対46で快勝です。
ベスト8まで勝ち進んでいます。
次は、東淀川体育館で準決勝、決勝となります。
たくさんの応援をよろしくお願いいたします。

2月10日 ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、市岡中学校で、大阪市以外の学校含めた7校で練習試合を行いました。
立春は過ぎましたが、まだまだ寒さ厳しい中、打って守って鍛錬を重ねました。
ソフトボールに向かう姿勢とともに精神力がどんどん向上してきています。

2月9日 私立高校入試の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
地下鉄・南海線を利用する生徒たちが全員、無事に出発していきました。
それぞれの学校のまで、電車を乗り継いで向かいます。
試験会場に着いたら、座席を確認して落ち着いて過ごしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 特別選抜など発表 生徒会各種委員会1・2年
2/28 百人一首大会2年
3/1 サタスタ
3/4 全校集会 45分授業 3年一般選抜出願
3/5 生徒議会 生徒会選挙運動(〜12日)

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価