運動会の全体練習 その4

 応援の声に力を得て、さらに気合が入ります。当日は、今日の練習以上の盛り上がりと名勝負を見せてくれるものと思います。どうか晴れますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習 その3

 太い綱をしっかりと握りしめて、全身で引いています。見ている方も思わず拳を握りしめてしまうほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習 その2

 全校が心と力を合わせ、大きな球をつないでいきます。綱引きは、低学年・中学年・高学年の3グループで勝負をします。練習の段階から気合が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の全体練習 その1

 太陽が顔を見せ、運動会の全体練習をすることができました。応援合戦、全校競技の練習に元気いっぱいに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちの手で

画像1 画像1
画像2 画像2
 眩い朝の陽ざしの中、全校で運動会の開会式の練習をしました。練習の前に、みんなで石拾いもしました。運動会へ向けて教職員も運動場を整備していますが、自分たちの活躍の舞台である運動場を、子どもたちも自分たちの手で整えました。運動会の場に限らず、自分たちで使う場所や道具に気を遣い、感謝の気持ちを持って整理整頓することを心がけるようになってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール