ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(1)【2月12日】

・1年生の掲示板
→図画工作の作品が飾られています。
画像1 画像1

来週の水曜日は今年度最後の学習参観です

画像1 画像1
すでにお手紙等でお知らせしていますように、来週の2月13日(水)の5時間目に、今年度最終の学習参観が行われます。ぜひお越しください。
また、参観後の6時間目に学級懇談会も行われます、こちらにも多くの方々のご出席をお願いいたします。
※詳細は配布のお手紙(添付のお手紙)をご覧ください。

2月学習参観・懇談会のご案内
2月学習参観の案内(2)〜授業内容について〜

本日の給食【2月8日】

ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、いよかん、パン、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(1)【2月8日】

・3年生「七輪体験」
→今日の3、4時間目に3年生が「七輪体験」をしました。昔の道具を使う経験を通して、その時の苦労を知ることができました。今は便利な道具がたくさんあり、何でも手軽に早くできると改めて感じました。七輪でお餅を焼いての発見!苦労したからなのか、いつものお餅より美味しかったと話す児童がたくさんいました。七輪で焼くと美味しく食べることができるのですね。お餅美味しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)【2月7日】

・クラブ活動見学会
→今日は3年生のクラブ活動見学会がありました。4年生から始まるクラブ活動、どのクラブに入りますか?4月が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 クラブ活動(最終)
なかよし給食(たてわり班)
3/1 C-NET
発育測定6年
3/4 C-NET
3/5 6年茶話会
学校協議会19-
3/6 4年車いす体験(午前)

配布物

学校評価

保護者メールシステム

PTA実行委員会

添付ファイル