6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

宿舎から見た全景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

林間学習 3日目

画像1 画像1
おはようございます。

とても気持ちのよい朝を迎えました。
宿舎の前から見る眺めは とても幻想的です。真正面の空高く月が見えます。
前の山にかかる霧が ゆっくりゆっくり稜線を這うように流れていきます。
ところどころから立ち込める霧も 静かに上や横に流れていきます。
なかなか都会では見ることのできない 幻想的な景色です。

頬にあたる風は ひんやりとしていて とても気持ちよく 爽やかな気持ちにしてくれます。

今日は林間学習最終日。
子ども達は とても元気です。
だんだんと集団生活にも慣れてきて 1つ1つの行動も 素早くできるようになってきています。

アイスクリーム作りを楽しみに もうすぐ起きてくることでしょう。

2日目終了

林間学習も2日目が終わろうとしています。
今日は 朝から多くの活動をしました。

オリエンテーリング 魚つかみ
カレーライス作り 焼き板工作
キャンプファイヤー 星空観察
ナイトウォーク

子ども達は どの活動も 元気に積極的に取り組みました。

有意義な1日でした。

いよいよ明日は最終日の3日目です。
アイスクリーム作りに加えて 時間があればまたもうひとつ活動をしようかと考えています。

今日 多くの活動をがんばった子ども達は 疲れているので きっとゆっくり眠ることでしょう。

明日は 元気に大阪へ帰ります。
楽しみに待っていてください!

室長 班長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の活動の打ち合わせをしました。

星空観察 ナイトウォーク

キャンプファイヤーが終わりました。

空には 美しい星がたくさん輝いていました。
しばらくその星空を見ました。

その後宿舎まで 暗い道をグループごとに歩きました。
怖いと言って先生と歩いた人もいました。

今日はたくさん活動をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究