令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

福島図書館の見学(3年)

3年生から始まった社会科の学習。まず初めに、わたしたちの住んでいる野田、福島のようすについて学習を進めています。

今日は、その一つとして、まちにある公共施設である福島図書館におじゃまして、図書館の働きや、中の様子を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)の給食

5月16日(水)の献立は

八宝菜
きゅうりの中華和え
みかん(缶)
食パン マーガリン
牛乳

でした。
画像1 画像1

5月15日(火)の給食

画像1 画像1
5月15日(火)の献立は、

かやくごはん
みそ汁
抹茶ういろう
牛乳

です。

みそ汁には、たまねぎ、きゃべつ、とうふ、白ネギが入っています。

27日の運動会向けて

今日は、5月中旬とは思えない気温。

どの学年も、27日(日)の運動会に向けての練習が本格化してきました。運動場から、子ども達の元気な声が校舎内にも聞こえてきます。

来週後半は、天気が不安定な予報がでていますが、きっと子どもたちのパワーで曇り空もふきとばしてくれることでしょう。

写真は
上から、2年生、3年生、5年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(月)の給食

画像1 画像1
5月14日(火)の献立は、

鶏肉のオイスターソース
中華スープ
ツナと野菜のごまいため
ごはん
牛乳

でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31