★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

児童集会

1月16日(水)今日の児童集会は「文字いれかえ」でした。8問ありました。はじめは3文字からスタートでしたが、最後は13文字のいれかえでした。班で相談して、次々とクリアしていっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日(火)の給食

画像1 画像1
豚肉と野菜のケチャップ煮、きゅうりとコーンのサラダ、桃のクラフティ、黒糖パン、牛乳。
夜の冷え込みが厳しくなってきました。しっかり食べ、あたたかくして早目に寝ましょうね。

図書委員会による読み聞かせ

1月15日(火)朝の会の時間に図書委員会が読み聞かせにまわっていました。6年生の図書委員が1年生に、5年生の図書委員が2年生に絵本の読み聞かせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAあいさつ運動

1月15日(火)PTAによるあいさつ運動がありました。子ども達は連休あけでさわやかな顔で元気よくあいさつして登校していました。
画像1 画像1

土曜授業(5) 6年 租税教室

港税務署の方から税金の仕組みや種類についてお話していただきました。
保護者の皆様には、寒い中にも関わりませず多くの方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31