TOP

6年 家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生家庭科授業「洗濯してみよう」で2組がゼッケンを手洗いで洗濯しました。今日も天気がよいので、よく乾きそうです。

5年生  枝豆たべたよ!

 最近は、暑い日が続いています。昨日、学習園で栽培していた枝豆をみんなで収穫しました。その日のうちに家庭科室で調理し、塩ゆでにしていただきました。みんな、収穫をめずらしそうにしていましたが、お味のほうはなかなかの好評でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の授業 「洗濯してみよう」 で、学校で使用しているゼッケンと自分の靴下を洗いました。洗い桶で一つ一つ手洗いをしました。今日は良い天気なので洗濯物がよく乾きそうです。

6年生 歯と口と健康教室

 7月5日(木)に歯と口の健康教室を受けました。校医さんに健康な歯と歯茎の関係性などを教えていただきました。いつまでも健康な歯と歯茎を保つためには、毎日丁寧に歯を磨くことが大切だということを知りました。ずっと元気な歯と歯茎でい続けられるよう、毎日の歯磨きを頑張ってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】社会見学 7/3

画像1 画像1 画像2 画像2
 大阪市立科学館に出かけました。展示場では、サイクリング発電機や、磁石のテーブルなど実際に手で触れしくみを体験することができました。プラネタリウムでは、月と太陽の関係や星座について学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31