6年生茶話会 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日5.6時間目茶話会を開催しました。
班ごとに練習を重ねたダンス、クイズ、劇、お笑い、マジックなど班毎に練習した出し物を披露しました。出演側も観覧側も盛り上がり、自分達で作り上げた茶話会を大いに楽しんでいました。

6年生と遊ぼう 3年生 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は雨で、できませんでしたが、今日は穏やかな日差しの中、長縄跳びをして3年生と6年生が交流の時間を持ちました。

パンジーお話会 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年2回目のパンジーお話会を本日全学級で実施しました。(一部合同)低学年でも絵本のない読み聞かせもじーっと耳を傾けて聞いている姿に成長を感じました。
お話会の皆様、今回もたっぷりの心の栄養、ありがとうございました。

保幼小交流会 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は東中本保育所、東中本幼稚園の子供達を招待して、交流会を持ちました。
各教室で国語の本読みをして学習の様子を見せたり、ランドセルを担がせてあげたりしました。その後は講堂に入り、じゃんけんゲームを楽しみ、みんなでパプリカのダンスを踊って交流を深めました。
4月になるのが楽しみになったと思います。

第3回学校協議会の開催について  2月28日

下記の通り学校協議員による学校協議会を行います。
今年度の運営の計画の最終結果報告会です。


―    記    ―

日  時 平成31年3月5日(火)18:00〜

場  所 大阪市立東中本小学校 多目的室


※傍聴を希望される方は、4日(月)朝までに小学校教頭までお申し出ください。


尚、傍聴の方の発言はできません。また、守秘義務が伴いますのでご理解の上、ご参加いただきますようお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年茶話会(午後)
3/4 委員会活動
C-NET
スクールカウンセラー来校日
3/5 卒業を祝う会(1H)
英語活動1年