6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

児童朝会 児童会からのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
計画委員会から 古市らんらんランドの話
健康委員会から 爪を切ることの大切さについての話がありました。

児童朝会

画像1 画像1
登校班のことについて 再確しました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
地震の話

先週登校時に起きた大きな地震のことは
今も子どもたちの心に強く残っています。
どのように行動すればよいか 大切なことなどを
話しました。

あたまをまもる
あんぜんなばしょにひなんする
あわてない

じぶんのいのちは
じぶんでまもる
という 意識もしっかりもつことが大切なことだということも含めて話しました。

6年生 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
担任の話がありました。
家に向かって帰ります。

6年生 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学びをいろんな場面で生かそうなど 子どもたちのがんばったことも含めて伝えました。
保護者の皆様にも 3日間の天候を含めて活動の様子をお伝えしました。

付き添いの職員へ子どもたちから言葉がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究