5月14日(月)の給食

画像1 画像1
 5月14日(月)の給食
・プルコギ
・とうふのスープ
・チンゲンサイとコーンの甘酢あえ
・米飯
・牛乳

プルコギは韓国・朝鮮料理の1つで毎回好評な献立です。
チンゲンサイとコーンの甘酢あえは、チンゲンサイの緑とコーンの黄色が鮮やかな、さっぱりとした味つけです。チンゲンサイは、風邪の予防に効果のある、カロテンやビタミンCがたっぷり含まれています。骨や歯を丈夫にするカルシウムも多く含まれています。

水害に備える!

全校朝会では、学校長から昨日の大雨洪水警報発令に合わせて災害についてのお話がありました。
本校は大和川沿いにあり、昨年度には避難勧告が出されたこともありました。
日頃から水害に備える必要があることを話しました。
画像1 画像1

運動場南側 コンビネーション遊具改修

運動場南側の遊具を改修しました。
ターザンロープや、タイヤの遊具を新調しました。
子どもたちの楽しい遊び場になってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が学校探検をしました。
2年生が1年生をリードして、各部屋のことについて説明していました。
2年生がとても頼もしかったです。
1年生もしっかりと2年生の説明を聞き、協力的に活動していました。

あさがおを植えたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生があさがおの種を植えました!
丁寧に土のお布団を掛ける様子がかわいらしかったです!
水やりがんばってやってほしいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ