6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年校外学習(大阪探訪)その4

大阪自然史博物館にて

ある班は「乗った電車が天王寺止まりだと気づかずにヤバかった」と
笑って話してくれました。一瞬、「お、貸しきりになった」と思ったそうです。
トラブルも楽しんで行こう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習(大阪探訪)その3

今回は市内13か所の施設の中から、各班でチェックポイントを
含んで午前1〜2か所、午後1か所を訪れます。
 みんなエンジョイエコカードを手に元気よく出発しました。
 気をつけていってらっしゃい!

 15時10分までに全班帰校予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習(大阪探訪)その2

班ごとに順に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年校外学習(大阪探訪)その1

本日は2年の校外学習です。
格技室で諸注意が終わり、班ごとに出発待ちです。
チェックポイントの担当の先生が一足先に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科実験(2年) 2

なぜそうなるのかをグループで話し合い、発表しました。
その後、先生が今日の学習をまとめます。

最後に静電気が電気であることをミニ蛍光灯を使って
確認もしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

行事予定