気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

1年生を迎える会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生からのメッセージや在校生からの替え歌のプレゼントがありました。

1年生を迎える会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日(金)2時間目に歓迎の会をしました。6年生のお兄さんやお姉さんに手をつないでもらって入場しました。校歌を歌った後、新入生はメダルをかけてもらってうれしそうでした。

The Tsukunishi Botanical Gardens

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前庭の草花が生き生きと花を咲かせています。PTAの緑化委員会の皆様が植えられたプランターも満開です。

フォニックス研修会

画像1 画像1
4月12日(木)外国語活動とフォニックスについての校内研修を行いました。今年度から3・4年生は年間15時間、5・6年生は50時間の外国語活動を実施します。
本校では、フォニックスの回数を減らさずに毎日実施いたします。英語力を身につけ、子どもの可能性を伸ばしていきたいと思います。

満開の八重桜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、学校では校門前の桜が満開です。桜の葉と花が、まるで桜餅のようにも見えます。造幣局の通り抜けのように子どもたちは通り抜けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 講堂卒業式の準備(6H)
3/7 委員会
3/8 図書館閉館

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ