TOP

健康委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、保健週間(規則正しい生活をしよう)です。先週、健康委員会の発表で、規則正しい生活をしよう!と「健康レンジャー」が呼びかけてくれました。虫歯予防の絵本やダンスもしました。自分たちで積極的にいろいろ考え、試行錯誤しながら発表しました。
保健週間のチェック表も実施中です。ご家庭でも、早寝、早起きや朝食、歯みがきなどがきちんと出来るように声かけをお願いします。

5年社会見学 パナソニック電池工場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(金)
 5年生が社会見学で土居にあるパナソニック電池工場へ行きました。最初に乾電池づくりです。自分で書いたイラストのシールを貼り世界で1つしかないオリジナルの乾電池を作りました。その後ショウルームでの体験ゲームで楽しみ、電池ができるまでの工場見学をさせて頂きました。とても充実した1日となりました。

5年ダンス講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(木)
 5時間目にジェイダックダンス教室から2人のインストラクターの方にきて頂き教えて頂きました。最初に身体ほぐし運動をし次に曲に合わせてダンスを踊りました。みんな一生懸命曲に合わせて楽しそうに踊っていました。

5年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(水)29日(木)
 5年生が自分たちで作ったお米を混ぜて、調理実習でご飯とお味噌汁を作りました。お味噌汁は煮干しからだしをとり、あげと大根ねぎを入れました。ご飯も自分たちで火加減を調節しながら、ふっくらと炊くことができ、みんな大満足でした。「家でも作ってみる」「家族のみんなにも食べさせてあげたい」などの声が聞こえてきました。校長先生にも試食をして頂きました。

5年生 食育を行いました

本日(12月4日)5年生で、太子橋小学校栄養教諭の喜多先生による食育を行いました。テーマは「1食分の食事について考えよう」です。主食・主菜・副菜をバランスよく食べることで、栄養をしっかりとることができ健康につながることを学びました。良い習慣をしっかり身につけて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

食生活だより

教育指導の計画

お知らせ

大宮西小安全マップ