学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6月29日の給食

今日の献立は

 ・チキンカレーライス
 ・キャベツとコーンのサラダ
 ・ヨーグルト
 ・牛乳

チキンカレーライスには、りんごピューレやトマト(缶)を一緒に加えて煮込んでいるので、まろやかな味付けに仕上がっています。今日は、子どもたちに大人気の「星型ラッキーにんじん」も入っていて、教室からは、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。

4年生の教室では
「にんじん」のお話をしました。
「にんじん」には、体の調子を整えたり、病気から体を守るために必要な「カロテン」がたくさん含まれている事や、「土の中にいる『にんじん』は、どんな事をしているでしょうか?」という三択クイズをしました。

正解を聞いて「えー!」と声を出して驚いたり、「次の問題出して!」「他にはどんな野菜があるの?」など、とても興味を持って聞いてくれていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 調べ学習4(6月29日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 調べ学習3(6月29日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 調べ学習2(6月29日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 調べ学習1(6月29日)

3年生では、生物や宇宙など自分が調べたいテーマを決めて、図書室に行って本を探しました。子ども達は自分の調べたい本を見つけると、真剣に本を読んだり、友だちと本を読み合ったりするなどして、熱心に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 土曜授業 6年生を送る会(2校時) 授業参観(3校時) 懇談会(11時45分〜)
3/4 児童朝会時図書ボランティア感謝状贈呈式 5・6年C-NET 地区児童会(3校時)  卒業式練習開始 あいさつ運動(8日まで) 
3/5 3・4年体重測定 学力サポート(最終)
3/6 2年体重測定 6年中学校部活動見学会(5・6校時) ※委員会・クラブ活動なし(4年 5校時終了後下校) 
3/7 1年体重測定 オリニフェ修了式
3/8 6年茶話会(5・6校時) 図書館開放終了 ※1〜5年生、5校時終了後下校

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長戦略予算

加美東小学校のあゆみ

通学路交通安全マップ