いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日(土曜日)今年度最後の参観を土曜授業として実施しました。保護者のみなさまと一緒に1年間の子ども達の成長をふりかえるこどができました。お忙しい中多数参加していただき、ありがとうございました。

幼保交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(木)3時間目、本校の1年生と、次年度小学校に入学する遠里小野幼稚園・遠里小野保育園のみなさんの交流会を持ちました。桃太郎の英語劇を見てもらい、ゲームや歌・踊りを一緒に楽しみました。

学習発表会

11月22日(木)に学習発表会を実施しました。地域・保護者の皆様には早朝より多数ご参加いただき、ありがとうございました。子ども達は自分の責任をしっかり果たし、仲間とともに1つのものを作り上げる感動や喜びをしっかり味わうことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

住吉区総合防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日土曜日、住吉区総合防災訓練に土曜授業として参加しました。それぞれ町会本部が設置されている一時避難場所に移動し、安否確認や搬送訓練等を実施した後、災害時避難場所である本校に集合しました。地域ぐるみでの防災意識の向上の必要性を改めて確認することができました。関係各機関の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

日本語検定の受検

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日金曜日、3年生から6年生が、平成30年度第2回日本語検定試験の本試験を受験しました。漢字、表記、敬語、文法、語彙、言葉の意味の6つの領域から幅広く出題されています。7級〜5級に挑戦しました。検定の合否結果は12月中旬にわかり、受検者全員に個人カルテ、合格者には認定書が送付されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定〜8日まで
3/5 委員会・代表委員会
3/7 卒業生を送る会
なかよし懇談会

学校評価

学校だより

保健だより