令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

6年修学旅行2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の活動が始まりました。
少し眠そうに集まってきた子どもたちですが、体も動かし、太陽の光も浴びて元気が出てきたようです。
大きく体調を崩す子もなく、みんな元気です。

6年修学旅行2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。


志磨市の日の出は5時45分。残念ながら林に隠れてご来光は拝めませんが、東の空が赤くなってきました。

風の音と鳥の鳴き声、虫の鳴き声しか聞こえない静かな朝。雲ひとつない快晴です。

昨日、しっかり活動したからか、子どもたちはぐっすり休んでいるようで、廊下に子どもたちの声もほとんど漏れてきませんでした。

まもなく、6時。子どもたちの起床時刻です。2日目の活動が始まります。

6年修学旅行1日目 その37

画像1 画像1 画像2 画像2
消灯20分前になりました。室長が集まり、先生から部屋での過ごし方、明日の朝のことなどの指示を受けています。
体調を崩す子も大きな怪我をする子もなく、全員元気で1日目の活動を終えようとしています。

6年修学旅行1日目 その36

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から


塩焼きそば、ウィンナーのパエリア、サラダ、フルーツ&デザート、カレー、スープ巻き寿司もあります。

6年修学旅行1日目 その35

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から





揚げ餃子、海老フライ、ミニアメリカンドック、ポテトフライ、ピザ、タンドリーチキン、ハンバーグステーキ、マカロニナポリタンです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31