<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

卒業式練習<3年生>

画像1 画像1
 ステージの前に張り出し舞台と階段を出して、卒業式本番と同じセッティングで練習しました。
 卒業証書授与は、名前を呼ばれて壇上中央まで移動し、証書を受け取ります。実際に一人ひとりやってみて、証書授与の動きを体で理解するようにしました。練習が始まったばかりで戸惑いの方が多かったかもしれませんが、本番までにはきっちりと仕上げてくれることでしょう。

修学旅行調べ学習発表会<2年生>

画像1 画像1
 修学旅行先の内容について、これまでパソコンなどを使って調べ、壁新聞にまとめてきました。今日は多目的室に2年生が集まり、まとめた内容をもとに発表を行いました。修学旅行は、3年生になって6月に行きます。

図書フェスタ

画像1 画像1
 昼休みに図書フェスタがありました。
 図書館がたくさんの生徒でにぎわいました。古くなった本を手に取って読んでみると、なかなかおもしろいものもあるようです。また、新しく入った本はよく見えるように配置しています。図書フェスタで来館した生徒も、ついでに本を借りています。
 図書フェスタは、本に親しめる機会となっています。


図書館リノベーション進行中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館が、3月2日(土)に内装業者の方に工事をしていただき、壁紙を一新しました。これで、LEDの灯りが真っ新な壁紙が光を反射し、図書館全体がより一層明るくなりました。新しくなった図書館(ラーニング・コモンズ)を、早速、3年生がワールド・カフェ(国語の授業)で活用していました。

3年生の授業<男子体育>

画像1 画像1
 暖かな春の日差しが降り注ぐ運動場で、3年生の男子が体育の授業でサッカーをしました。笑顔があふれ、仲間とのかけがえのない時間を過ごしています。
 廊下には、技術の授業で作成した卒業メッセージ。「ありがとう」などの気持ちが温かくなる言葉があふれています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 通信制面接
第2回選挙管理委員会
3/9 通信制面接
3/10 通信制面接
3/11 一般選抜学力検査
式場仮設営
3/12 3年式練習・お別れ会

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部

校長経営戦略支援予算関係