6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

クラブ活動1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回目のクラブ活動を実施しました。
部長や副部長を決めたり 計画を立てたりしました。

バドミントンクラブ ダンスクラブの話合いの様子です。

4月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、ビーフシチュー・キャベツのピクルス・甘夏かん・大型コッペパン・りんごジャム・牛乳でした。
 『ビーフシチュー』は、小麦粉とサラダ油でルウを手作りしています。バターや粉末チーズを使用していないので、乳アレルギーのある児童も食べることができます。

5年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
今年から英語の先生が変わりました。
グレース先生です。
じゃんけんを10回して 勝ち負けの合計を英語で言いました。
楽しく学習しました。

4月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、豚肉のしょうが焼き・みそ汁・じゃこピーマン・米飯・牛乳でした。『みそ汁』は、うすあげ・キャベツ・にんじん・えのきたけ・わかめ・青ねぎを使用し、具だくさんのみそ汁でした。

2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
漢字の学習
新しい漢字を学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究