ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

3月8日(金) 小中合同研修会

画像1 画像1
本日放課後、伝法小学校にて小中合同研修会が行われました。
伝法小学校での実践報告を講堂で聞き、ボルダリング体験も行いました。

小中連携により、より良い教育活動を行えるよう、本校も研鑽に励みます。
画像2 画像2

3月8日(金) いつもうるさい3年4組へ

画像1 画像1
4組の委員長です。4組のみんなへ気持ちを伝えます。

まず、1年間「克己心」を持ち、自分自身に打ち克つことは出来ましたか?
4組はクラスがまとまるのに時間がとてもかかったけれど、行事ではみんなが声を出して応援している姿がとてもかっこよかったです。

4組の事を誰よりも思っている担任の先生と、いつも熱い副担任の先生の思いを胸に中学校を卒業しましょう。

「生徒が作るホームページ」
作成:3年4組学級委員長

3月8日(金)の給食

今日の献立(卒業祝い献立)
・フライドチキン
・カレーシチュー
・春のカラフルソテー
・いちご
・パン、牛乳

画像1 画像1

3月7日(木) 卒業生を送る会

本日6限目に、全校生徒が集う意味での「卒業式」が行われました。
その会場となった体育館は、一週間後の木曜日には式典の舞台になるのです。

希望の道を真っすぐに進む56期生の一人ひとり。
頑張り続けるあなたを、
此花中学校の先輩を、
後輩たちは感謝を胸に、応援し続けています。

卒業生を送る会「時の旅人」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木) 3年2組〜Lovely Angels〜

画像1 画像1
私たち委員長はみんなに何か残すことができたか―。
それぞれ、想っていることは違うし、何かを残せたのならば、私たちは嬉しいです。

先生も含めた2組全員で作りあげたこのクラスもあと少しで終わります。真面目に書きます。2組といえば個性豊か!でもクセが強すぎますよね。なのになんでそんなに仲良くなったのか今でも分かりませんね…。分からないけれど2組の仲の良さは、他のクラスには真似できない唯一無二のもの。だからこそ、私たち委員長は、全員で円になって腕を組みながら歌を歌う姿が似合う2組が大好きです。2組って平和の象徴。終学活の独特さは負けません。愛で溢れています。そんな2組と離れるのは寂しくてたまりません。
今ではクラス写真や自由曲が宝物です。
残り数日、思いっきり2組で笑いましょう。
今日も幸せでした‼ありがとう‼

「生徒が作るホームページ」
作成:3年2組学級委員長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 45分授業 小中合同研修会
3/9 新入生物品購入10時〜12時
3/11 一般選抜入試(3年給食なし) 1,2年クリーンキャンペーン SC
3/12 3年卒業式練習(午前)・大掃除(午後)
3/13 45分授業 卒業式予行・準備 3年給食なし
3/14 第56回卒業証書授与式(給食なし)