帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

クラブ発表会   2/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の児童集会で、クラブ発表会がありました。楽しい演奏のミュージッククラブから始まり、運動クラブは、サッカーやバスケットボール、バドミントンなどの実際のようすを見せていました。手作りを楽しむアートクラブの活動紹介もあり、みんな興味津々でした。

6年生との交流給食 パート3  2/20

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食を食べた後は、お楽しみ会の始まりです。クイズやものまね、歌やリコーダーなどの出し物で、どのクラスも大いに盛り上がりました。楽しいひとときをすごしました。

6年生との交流給食 パート2 2/20

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は6年生と一緒に給食を運んで、配膳していました。どの学年も楽しく準備をしています。おいしくて、おかわりもして、あっという間に食べ終わりました。

6年生との交流給食  パート1  2/20

 6年生は卒業式まで約1か月となりました。3学期は、6年生が1〜5年生の教室に行き、給食を一緒に食べる交流給食をしました。給食もおいしいと好評でした。
画像1 画像1

2/18〜2/22 あいさつ運動

 今週1週間は「あいさつ運動」を実施しています。今回のあいさつ運動では、2学期から始めたハイタッチを引き続きやることや、2学期の反省を生かして、ハイタッチより先にあいさつをしようという取り組みをしています。
 神路小学校が、笑顔のあいさつでもっと明るくなるように、これからもあいさつを大切にしていきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 お話会
3/13 1年読み聞かせ

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

学校だより

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

学校感染症等に係る登校に関する意見書