令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、ご飯、牛乳でした。かやくご飯は、鶏肉が柔らかく、三度豆やにんじん、ちくわも入ったボリュームたっぷりのご飯でした。1年生は、まっ茶ういろうを初めて見る子も多く、「これなに〜?」と食べるのに戸惑っている子もいました(^.^)

5・6年 体力テスト(講堂)

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂では、立ち幅跳び・反復横跳びを実施しました。
今年から、5・6年生とも全種目に取組みます。
体力テストも経年的に記録の伸びを調べていきますね(^^)

5・6年 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4時間目は、5・6年が体力テストを実施しました。
さすが高学年で、てきぱきとこなしていきました。
去年よりどのくらい記録が伸びたか楽しみですね。

1・2年 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目から、順に体力テストをしています。
1・2年は、50メートル走とソフトボール投げをしました。
みんな一生けんめいに取組んでいましたよ!(^^)!

5/24 体力テストの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨でできなかった体力テストの準備を朝早くからしました。
運動場で実施する50m走とソフトボール投げのラインを引いたり、水たまりができているところに土を入れたりしました。
1時間目から全学年で実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 奉仕活動(6年)
3/12 全学年5時間授業
3/13 茶話会
3/14 C-NET(英語)(最終)
3/15 なかよしお別れ会(多目的室) なかよし学級保護者会 白衣終了(4〜6年) SC