TOP

2年体育

 2年生の体育では、ボールけりゲームをしていました。
真ん中のコーンをめがけてボールをけります。見事フープの中にボールが入れば得点が入ります。勢いが強すぎてフープの外にボールがでてしまったら、得点にはなりません。
 「はいれ!はいれ!」「あ〜、いきすぎたか〜」と、色々なつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工

 3年生の図工では、「くぎうちゲーム」を作っていました。くぎ打ちゲームの板に、思い思いの絵をかいていました。描きあがった子は、絵の具で色をぬっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 調理実習

 5年生の調理実習では、「沖縄ご当地メニュー」にチャレンジしていました。
 にんじんシリシリ、ポークおにぎり、ちんびんを作っていました。友だちと協力して楽しく調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウンセリングルーム

 今日は、昼休みと放課後の時間にカウンセリングルームの開放を行いました。開放している時間帯は、行列のできるカウンセリングルームになっていました。
 どんな様子かな?と興味をもってカウンセリングルームをのぞきにきた子どもや、クラスの友だちと一緒にカウンセラーの先生にお話しに来た子どももいました。
 スクールカウンセラーの先生が、少しでも身近な存在になることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 図書

 火曜日は、学校図書館補助員さんが来てくださる日です。2年生の図書の時間に、絵本の読み聞かせをしてくださっていました。子どもたちは、お話の世界にひきこまれていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31