★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

【4年生】英語活動 I like pizza!

4年生の英語活動ではパフェやピザづくりを通して、「What do you want?」や 「I want 〜.」のフレーズに親しんでいます。

今日は自分のお気に入りのピザの絵を描いて、その具材をみんなの前で発表しました。

とても美味しそうなピザがたくさんでき、子どもたちもおなかを空かせながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】お薬講座

6年生は、薬剤師の先生をお招きして、薬についてのお話を聞きました。

最初は実験をして、薬を水以外と混ぜるとどうなるかを体験し、薬の正しい飲み方を学びました。

動画やスライドを見ながら、薬の正しい使い方や、麻薬などの薬物の怖さについても教えていただきました。

貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】工場見学

6年生は、総合の授業で、「地域に生きる 未来の自分」をテーマに学習を進めています。

今日は、グループに分かれて、地域のものづくり工場の職人さんを尋ねました。

職人さんの姿から、生き方や働き方を学び、未来の自分の生き方のヒントになればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】昔遊び

1年生は、地域の方々をお招きして、昔遊びをしました。

より上手になるためのコツを教えていただき、練習に励みました。

最後は、教えてもらったコツを使って、みんなの前で発表しました!

これからも練習して、昔遊び名人を目指します☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火) 2年 生活科

2年生の生活科では、自分の成長について考える学習をしています!
まず、自分自身で成長したところを振り返り、付箋にたくさん書きました。
授業の後半には、友達の成長したところを思い出して付箋にかきました!
「字がきれいになったね!」
「走りが早くなったね!」
「たくさん手を挙げて発表できるようになったね!」
など、友達の成長したところをたくさん見つけていました!
最後に、友達の成長したところを書いた付箋をわたしました!
みんな嬉しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31