いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が、全員元気に帰ってきました。帰校式では、どの先生からも、3日間の成長ぶりをほめてもらいました。おうちの皆さんにも、たくさん思いで話をしてください。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 閉舎式の様子です。3日間お世話になった宿舎の方たちに、お礼を言って、今から大阪へ帰ります。予定より少し早めの出発となりました。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後のご飯は、バラ寿司です。うどんを食べた後だったので、食べられるかどうか心配していましたが、完食する子も続々といました。最後には、この3日間、準備していただいた宿舎の方たちにも、大きな声で感謝の気持ちを伝えました。

5年生林間学習について

5年生の林間学習ですが、学校到着予定時刻は、4時前後を見込んでいます。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 うどん作りのあとは、少し時間に余裕があったので1日目にキャンプファイヤーをした場所を散策しました。みんなで体を動かし、夜には見られなかった植物や虫たちもたくさん見れました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 <小>立志式(4年)
<中>公立高校一般選抜(9年)、テナムの会
3/12 <中>生徒議会
3/14 <小>休業日
<中>卒業式

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより