いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

5年生 林間学習

画像1 画像1
 ほぼ予定通りに、お世話になる宿舎に到着しました。道路も混んでおらず、スムーズに進んできました。5年生のみんなは、バスから見える普段見られないような景色に大興奮でした。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 早朝から、たくさんの保護者の皆様や先生方に見送られて、予定通りに、学校を出発しました。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月23日(月)、5年生は、今日から「林間学習」でハチ北へ行ってきます。早朝の集合時間にも元気に集合しました。出発式が、児童代表のあいさつから始まりました。

給食室からクイズ

画像1 画像1
 7月18日(水)今日の給食には「さけ」が使われます。「さけ」は体をつくるもとになる[たんぱく質]や骨を丈夫にする[リン]を豊富に含みます。

 <クイズ>
 さけはどれでしょう?(写真から選んでください。)

今日の給食 7月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、小学生は【さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ご飯、牛乳】、中学生は【焼きのり】が加わります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 <小>立志式(4年)
<中>公立高校一般選抜(9年)、テナムの会
3/12 <中>生徒議会
3/14 <小>休業日
<中>卒業式

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより