めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

夢ちゃん花づくり隊活動 4月

 飼育栽培委員会の児童を中心に、花を植えて校庭を美しい花で飾る活動をしています。毎年、地域のボランティア「花苗ボランティア」の方々が多数お手伝いしてくださり、また淀川区役所市民協働課と公園事務所の方々にもご協力いただいています。
 18日はマリーゴールドの種植えをしました。小さい種なので植えるのに少し苦労したのですが、ボランティアの方々がやさしく教えてくださり、無事全部の種を植えることができました。
 花苗ボランティアの方々は、西三国地域の方が中心ですが、三国や東三国地域からもボランティアとして参加していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(校庭の様子)

画像1 画像1
 お天気のよい日の運動場は元気な子どもたちでいっぱいです。新しいなかまとともに楽しそうに遊んでいます。

学級写真 撮影

画像1 画像1
 今日は学級写真を撮りました。新しいクラスになって一週間。どの子もしっかりとした表情でした。写真が仕上がりましたら、各学級でご覧いただきます。


西三国小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2017年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31