TOP

地震・津波の避難訓練

 地震・津波の避難訓練をしました。「マグ二チュード8の大きな地震がありました。机の下に避難しましょう。」と放送の合図で子ども達は自分の机の下に避難します。運動場で体育の授業を受けていたクラスは建物から遠い、運動場の真ん中に集まって体を小さくして待機です。子ども達はおしゃべりなどせず、迅速に行動することができました。訓練の積み重ねが命を守ることにつながるような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 おもちゃまつり

1・2年生が一緒に講堂でおもちゃまつりをしました。2年生が1年生のためにたくさんのお店やゲーム、景品などを用意して1年生を楽しませようとたくさんの工夫が施されていました。2年生はお兄ちゃん、お姉ちゃんとして1年生をしっかりとリードすることができました。1年生もたくさんのおもちゃで遊ぶことができて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は児童集会

今日の児童集会ではゴロピカドンゲームをしました。みんな朝からとても楽しんでくれました。来週の児童集会も楽しみしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年親子集会

本日5年生が親子集会を行いました。はじめに林間学習のビデオを親子で鑑賞しました。そのあと昆虫太極拳をみんなでしました。楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年親子集会

本日3年生が親子集会を行いました。たくさんの保護者の方に参加していただき、ドッジボールは大変盛り上がりました。子どもたちも楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31