★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

1月15日(火) あいさつ強調週間

今日からあいさつ強調週間が始まりました!
正門には、鶴橋向上委員会の子どもたちが立ち、元気よくあいさつをしています!!
みなさんも、朝から元気に笑顔であいさつすることを心がけましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 もうすぐつるっこ祭り

今日は3学期最初の全校集会でした。

1月28日に行う、「つるっこ祭り」の出し物を、縦割り班で考えました。
どんなお店になるか楽しみですね!

また、今月の生活目標についてのお話もありました。
「丁寧な言葉遣いをしよう」が今月の生活目標です。
みんなが意識できるよう、それぞれの学級でも取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】英語「What's this?」

2学期に引き続き、英語活動も楽しんでいます。

3年生では、3つのヒントを聞き、答えを当てる「スリーヒント・クイズ」をしました。

ヒント1「fruit」
ヒント2「red」
ヒント3「circle」

さて、なんでしょう?

今まで学習してきた単語を使って、問題を聞いたり、自分たちで作ったりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】50m走

3学期が始まりました。各学年、寒空の下、元気に外へ出て遊んだり、体育の学習に取り組む姿が見られます。とても元気です!

今日は5年生が50m走のタイム測定をしました。

しっかりと腕を振って、前よりもタイムを縮めようと走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 習字 『ビル』

3年生では、習字の学習をしています。

今日は初めてのカタカナ「ビル」の練習をしました。
『まがり』と『おれ』に気を付けて書きました。

お手本の動画を見ながら、一画一画丁寧に書いています。

最後には、黒板に貼って、友達の作品を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31