令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

2学期末残りわずか・・・

  寒さも徐々に冬支度を進めています。
  学校も3年生の進路懇談、1,2年生の学期末懇談があり、冬休みに
 向けて毎日が歩んでいます。

  正門正面には手作りツリーにXmasの装飾。美術部の作品が飾られ
 華やかです。

  3年生の面接練習も最終の6組。みんながんばっています。
 
  14日(金)には文芸部の生徒が向かいの「にじの木保育園」へ読み聞
 かせに行かせていただきました。
  元気な子どもたちで楽しい時間が過ぎていきました。
  明日(19日)も行かせていただきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税の作文 表彰式

   12月14日(金) 15:30〜 城東税務署におきまして表彰式が
  行われ、本校から4名の生徒が受賞しました!!!

   近畿納税貯蓄組合連合会会長賞
   納税貯蓄組合大阪府総連合会優秀賞
   城東税務署長賞
   城東・鶴見地区租税教育推進協議会会長賞 です。

   立派な賞をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 性教育

画像1 画像1
12月14日(金)の3・4時間目

鶴見区役所の保健師さんに来ていただき、性教育の取り組みを行いました。

妊娠や体と心の成長、感染症などについて教えてくださりました。

生徒のみんなも真剣に話を聞いていました。

自分の体について考えるいい機会になったと思います。

文芸部 読み語り

  放課後 文芸部の生徒が榎本幼稚園の園児たちに絵本の読み聞かせを
 してくれました。

  みんな興味津々で聞いてくれて、大きな返事や、あいさつもしてくれ
 ました。
  楽しんでくれたかな??

  また行きますね!
  明日は、にじの木保育園でがんばります!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日

   今日も1日の始まりです。

   寒さに負けずがんばって登校です。今日から3年生は進路懇談!
   なので4時間で下校します。 
   地域での生活も気をつけてくださいね!

   正門をくぐるり校舎に入ると・・・手作りのクリスマスツリーが
  お出迎え。
   生徒の作品も飾られクリスマスムードも感じられますね!!
   
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜入試 職会 45分授業×6限
3/12 卒業式練習3 3年大清掃 油引き
3/13 卒業生を送る会 卒業式予行 午後準備
3/14 第48回卒業証書授与式
3/15 避難訓練 立会演説リハーサル 榎本幼稚園卒園式

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ