令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

1年生 球技大会

  2月15日(金)5,6限
  3年生は進路懇談、2年生は、授業補填、そして1年生は
 グラウンドで球技大会(ドッヂボール)を行いました。
  元気な声が寒さも吹き飛ばす勢いでグラウンド中に響いて
 いました。
  クラス一丸!がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食棟工事、追い込み

  2月15日(金)
  自校調理の給食棟の工事が急ピッチで行われています。
  給食棟本体の内装も着々と行われ、囲っていたフェンスも取られ、
 こんなにグラウンドが広かったのかと驚いてしまいました。

  いよいよ大詰めですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育でボクササイズ!

   2月14日(木)1,2限目
 
   ABCボクシングジムの会長の松本憲亮さまをお迎えし3年生女子
  体育の授業でボクシングを活用しての運動を行ってもらいました。
   最初は照れながらの動きでしたが、みるみる元気な動きに変わり、
  楽しく激しい運動ができました。
   明日ももう1時間実技をしていただきます。
   よろしくお願いいたします。

   なお、2月26日(火)には地域四校園連絡協議会でも保護者、
  地域の方々中心に講習を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

  2月14日(木)
  今朝も生徒会役員による「あいさつ運動」です。
  みんなのかえってくる声は少ないけれど生徒会のみんなは
 がんばって声を出してくれています。
  ご苦労さまです。
  春の気配も感じながら・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別選抜出願

   2月13日(水)
   3年生、入試第2弾の特別選抜入試の出願へ行きました。

   3年生の掲示板には「公立を受験する人は気を抜かずがんばろう」
  の文字。みんなからの応援メッセージのようですね。
   がんばってほしいですね!

   そして、給食棟の工事も急ピッチ。職人さんの数も数十名!!
   いよいよ最終の追い込みがかかってますね!
   ご苦労さまです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立一般選抜入試 職会 45分授業×6限
3/12 卒業式練習3 3年大清掃 油引き
3/13 卒業生を送る会 卒業式予行 午後準備
3/14 第48回卒業証書授与式
3/15 避難訓練 立会演説リハーサル 榎本幼稚園卒園式

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ