★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

金曜日

金曜日の朝の時間には、児童集会があります。
今日は、運動場で「三択クイズリレー」をしました。
とてもよいお天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北風の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北風の中、ぼくは駆けていく  北風の中、ぼくはまたころぶ
北風ごうごう、吼えている   北風もやっぱり、さがしてる
北風の中、ぼくは夢を創る   北風の中、ぼくの少年期
北風北風、もっと吹け     ぼくも、もっと高く跳ぶ
                     木村 信子 作

うたう

画像1 画像1
水仙は りんとしている
はりつめた寒気を 北風のするどい剣がきりさく
朝もやのなか 水仙は まっすぐ背すじをのばして うたう
黄いろのおしべは ひなのくちばし 
いっせいに大きくひらいて のびやかにうたう
うたのなかからたちのぼる香気 なんとまばゆい一月
                      みずかみ かずよ 作

寒さに負けないで!

準備中です。出番まで、あと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期 始業式

 第3学期が始まりました。
 新しい年を迎えて、子どもたちは夢や希望でいっぱいのことと思います。
 新しい年のスタートにあたって、改めて「覚悟はいかに、初心忘るべからず」という言葉を贈って、子どもたちを応援していきたいと思っています。
 昔から「事の始めは覚悟をきめることにある」と言われてきました。何かをやろうとすれば、覚悟を決める、決心することから始めるわけです。心を決めないことには何もできないのです。
 新しい年の出発です。覚悟を決めてほしいと思います。今年は、これでいくぞ、と決心をかためてもらいたいです。この覚悟を忘れないで、石にかじりついてもがんばっていくことを誓ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行