菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

卒業を祝う会3

 6年生からは、お礼に音楽と手作り雑巾のプレゼントが贈られました。

 合唱はEXILEの「道」、合奏は「シングシングシング」。さすがは6年生。みんなの憧れの先輩の姿としてふさわしい発表でした。

 最後に、全校児童で、いきものがかりの「ありがとう」を大合唱。
 音楽にあふれた、温かく素敵な集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会2

 6年生クイズは大盛り上がり。

 クイズの答えが出ると、「ヤッター!「「イエーイ!!」と、講堂の天井が抜けんばかりの歓声が沸き起こります。

 6年生も、自分たちに関するクイズで下級生たちが盛り上がっている様子に、とても嬉しそうな表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会1

 今日の土曜授業では、児童会主催による卒業を祝う会を行いました。
 お世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて、1年生はお手紙の、2〜5年生は音楽のプレゼント。今日のために、呼びかけの練習もしてきました。

 6年生は、拍手に迎えられ、晴れがましい表情で花のアーチをくぐりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪卒業を祝う会♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「卒業を祝う会」でした。
今日まで練習してきた「カントリーロード」をリコーダーでしっかりと演奏することができ、きれいな音色を講堂いっぱいに響かせることができました。

1年生 土曜日授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は土曜日授業で、6年生を送る会をしました。1年生からは6年生へ感謝の手紙を渡しました。6年生からは、ぞうきんをもらいました。全学年そろったゲームでは、6年生の好きな給食などのクイズが出され、1年生も楽しそうに答えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 地域子ども会
3/14 新東淀中学校卒業式
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了 

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

事務室からのお知らせ