学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

3年 クラブ見学会2(2月20日)

見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 クラブ見学会1(2月20日)

3年生の子ども達を対象にした、クラブ見学会がおこなわれました。
それぞれのクラブでは、3年生に説明をしたり、体験をさせてくれたりするなどして、工夫した紹介をしていました。
どのクラブ活動もとても楽しそうだったので、入りたいクラブをどれにしようかと悩んでいる子ども達の様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日の給食

今日の献立は

・ハヤシライス
・カリフラワーとコーンのサラダ
・みかん(缶)
・牛乳

ハヤシライスには、小麦粉とサラダ油を炒めて作ったブラウンルゥを使っています。
コクのある味付けと香ばしい風味が良く、子どもたちに大好評でした。

3年生の教室では、カリフラワーのお話しとクイズをしました。
カリフラワーには、体の調子を整えて、病気に負けない強い体をつくる為に必要な栄養がたくさん含まれています。

カリフラワーについて聞いてみると、「家では、あまり食べない。」と答える子が多かったですが、「食べてみると美味しい!」と話してくれる子がたくさんいました。

白いカリフラワーの他に、いろんな色の種類がある事について、クイズを出題しました。
紫色には「美味しくなさそうに見える」オレンジ色には「いい香りがしそう!食べてみたい!」など、色んな意見を聞くことができました。

また、「味はちがうのかな?」「栄養はちがうのかな?」と、興味を持って質問をしてくれる子もいました。

「プチトマトにもいろんな色があるよ!」「キャベツも!」と、いろんな色の種類がある野菜について、どんどん興味が広がっている様子が感じられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 学校協議会

学校協議会を2月27日(水)の18時30分からおこないます。

クラブ発表会3(2月18日)

発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 英語集会 
3/15 卒業式予行
3/18 2年C-NET
3/19 給食終了 卒業式前日準備(5年生以外 5校時終了後下校)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

校長戦略予算

加美東小学校のあゆみ

通学路交通安全マップ